2009年の活動

第10回 ふたば会コンサート11月29日(日) 開演14:00終了

第10回ふたば会コンサートは懐かしいカザルスホールにもどって。
すっかりおなじみの好本惠さんの司会進行のもと、第Ⅱ部では初めて
三矢幸子氏の指揮で本番を迎えました。
おいで下さったみなさま、本当にありがとうございました。

日時:2009年11月29日(日) 14:00 開演 (13:30 開場)
場所:日本大学カザルスホールhttp://www.nu-casalshall.com/
     (JRお茶ノ水駅下車 徒歩5分)

      <指揮 三矢幸子氏>
 東京藝術大学音楽学部器楽科(オーボエ専攻)卒。
 その後十数年して同大学指揮科に再入学。
 2001年、安宅賞受賞。同大学院指揮科修士課程修了。
 2004年より洗足学園音楽大学講師。指揮法を高階正
 光、秋山和慶、佐藤功太郎、小林研一郎、H.M.シュナ
 イトの各氏に師事。  
     <司会 好本惠氏>
 東京女子大学日本文学科卒。NHKを経て1981年から
 フリーアナウンサーとして、「きょうの料理」「すくすく赤
 ちゃん」「NHK俳壇」等を担当。現在NHKの「日曜フォー
 ラム」等で司会を務める他、十文字学園女子大学客員
 教授、立正大学、NHK文化センターなどでも講師を務
 める。 
   

プログラム

指揮 小澤 朋子          
演奏会用序曲 第10番 Concert-Ouverture No.10 J.B.Kok
スプレーン(憂愁) Spleen  A.Amadei
闘牛士 El Matador  C.A.Bracco
二つのマンドリンのための協奏曲ト長調 A.Vivaldi/S.Behrend編曲
 Konzert in G-dur für 2 Solo Mandolinen und Zupforchester
     Ⅰ Allegro Ⅱ Andante  Ⅲ Allegro
  メリアの平原にて  Sulla Piana della Melia  G.Manente/中野二郎整曲
     
指揮 三矢 幸子
ペールギュント組曲 より Peer Gynt Suites  E.Grieg/上野隆司編曲
  朝の気分 Morning Mood
  アニトラの踊り Anitra’s Dance
  ソルヴェイグの歌 Solvejg’s Song
弦楽のための三楽章 より Triptyque for String Orchestra 芥川也寸志/松本譲編曲
  第二楽章 子守唄 Berceuse  
  ポルカ<クラップフェンの森で> 
 Im Krapfenwald’l ~Polka Francaise
J.StraussⅡ世/小穴雄一編曲 
  ワルツ<南国のバラ>  J.StraussⅡ世/小穴雄一編曲 
     
     アンコール曲:<白鳥>C.C.Saint-Saens/上野隆司編曲  

                           

東京女子大学同窓会 園遊会 
4月29日(水・祝) 14:0015:00終了

恒例の母校の園遊会。ことしもお天気は完璧で、キャンパスは一日中
同窓生でにぎわいました。
ふたば会の演奏は今年度のプログラムの
MAIN EVENTに選ばれ、
いつもの
8号館前(屋外)ではなく、講堂でのコンサートとなりました。
また今回は初めて現役の女子大マンドリンクラブのメンバーのみなさん
との合同のステージが実現。
終了後の茶話会ともども、世代をこえて音楽で結ばれていることの
よろこびを感じました。意外に年齢差は感じませんでした、なあんて・・・
!!





 

プログラム

<マンドリンクラブ> 
月ありき マルティーノ
亡き王女のためのパヴァーヌ ラヴェル
<ふたば会>
ウイーンはいつもウイーン J.H.Schrammel
パリの空の下セーヌは流れる H.Giraud /上野隆司
初恋 越谷辰之助/服部正
リベルタンゴ A.Piazzolla/武藤理恵
歌の翼に F.Mendelssohn/上野隆司
愛の挨拶 E.Elgar/Arthoff
ミュージカル名曲集 中川信良編
<合同> 
崖の上のポニョ 久石譲/坂井晶子 
スプレーン A.Amadei
 闘牛士 C.A.Bracco
~東京女子大学校歌~ 山田耕筰/中川信良