2012年の活動
第9回 東女Christmas Charity Concert
東京女子大学同窓会埼玉支部
さいたま地区ミニ支部会主催
2012年11月17日(土)
13:30 スタジオプラネット
5月中旬に、同窓会を通じてマンドリン演奏を依頼されました。
イベントの内容は、浦和駅近くのスタジオを借りて、小コンサートを開催し、手作りのお菓子や手芸品も販売し、純益を福祉団体に寄付するというものでした。
ふたば会としても、喜んで協力することにいたしました。
ただ、会場があまり広くないので、12名の合奏になりましたが、さいたま市地区の同窓生とご一緒に、楽しい時間を過ごすことができました。
演奏終了後は、埼玉支部の活発な活動をうかがったり、「マンドリンは、どのくらい練習すれば、弾けるようになりますか?」など素朴な質問もあり、同窓生ならではの和やかな雰囲気の集まりとなりました。






曲目 | 作曲者/編曲者 | |
---|---|---|
1部 | ||
パリの空の下セーヌは流れる | H.Giraud/上野 隆司 | |
オー・ソレ・ミオ | Eduardo Di Capua/中川 信良 | |
見上げてごらん夜の星を | いずみたく/喜多 満鳥 | |
パッヘルベルのカノン | J.Pachelbel/Sylvain Dagosto | |
女学生 | Emil Waldteufel/Louis Tocaben | |
2部 | ||
アマポーラ | J.M.Lacalle/佐々木 勝夫 | |
君が欲しい | Eric Satie/小穴 雄一 | |
ホフマンの舟歌 | Jacques Offenbach /服部 正 | |
リベルタンゴ | Astor Piazzolla/武藤 理恵 | |
旅愁を主題とする変奏曲 | 服部 正 | |
アンコール曲:O Holy Night | Adolphe Adam/武藤 理恵 | |
(皆で歌いましょう)星に願いを | Leigh Harline/小穴 雄一 |
練馬区生涯学習センター ファミリーコンサート<夏コンサート・アマチュアライブ vol.23>
2012年8月19日(日)
14:00
生涯学習センターホール(練馬公民館ホール)
練馬区の生涯学習センターが「ファミリーコンサート」(春、夏、冬 年3回行われる)を開催し、出場希望団体を募集しているということを知り応募したところ、審査にパスし、8月19日(日)、「夏コンサート」に出演しました。
ふたば会の他、ジャズグループ、オカリナグループの3団体が30分ずつ演奏。
様々な楽器による生演奏を区民に親しんでもらうという企画です。
残暑厳しい日でしたが大勢の来場者があり、ゆったりと楽しんでいる様子が伝わってきました。
当コンサート史上マンドリン合奏は初めてとのこと、「優しい音色がとても素晴らしかった。心に響いた」など嬉しいお褒めの言葉を沢山頂きました。
アットホームな雰囲気の中で、楽しく演奏することができ幸せなひと時でした。



曲目 | 作曲者/編曲者 | |
---|---|---|
オー・ソレ・ミオ | Eduardo Di Capua/中川 信良 | |
秋桜 | さだ まさし/中川 信良 | |
ディズニー・ファンタジー | 中川 信良編曲 | |
ホフマンの舟歌 | Jacques Offenbach/服部 正 | |
ハンガリア舞曲第5番 | Johannes Brahms /服部 正 | |
メリー・ウィドウ・ワルツ | Franz Lehar /小穴 雄一 |
東京女子大学同窓会 園遊会
2012年4月29日(日・祝)
13:00 8号館前
校門を入ると袴姿のお嬢さんがたくさん目に入りました。
大震災の影響で昨年は卒業式が中止になったため、一年遅れでこの日に式が行われたとか。
日本中が大きな混乱におちいっていた昨年の今頃、園遊会ももちろん中止となったのでした。
いまだに回復したとはいえませんが、おだやかな初夏の一日を母校のかたすみで共有できたことにささやかな幸せを感じた方も多いと思います。
式を終えたマンドリンクラブの後輩がふたば会の演奏を聴きにきて下さったのもうれしい出来事でした。
プログラムは映画音楽がいっぱい。
ジブリの作品を中心に昔々の映画の主題歌も少々、さらにポピュラーなクラシックを数曲演奏いたしました。
その後はいつものようにご一緒に歌うひとときがあり、大きな声で校歌を歌って終了です。
今後の震災に対する心構えはしつつも、この穏やかなひとときが来年も再来年も続くことを祈らずにはいられません。






曲目 | 作曲者 | |
---|---|---|
Hymn | ||
☆ジブリ特集 | ||
「となりのトトロ」 さんぽ | 久石 譲 | |
「もののけ姫」 もののけ姫 | 久石 譲 | |
「ハウルの動く城」 世界の約束・人生のメリーゴーランド | 木村 弓・久石 譲 | |
「崖の上のポニョ」 崖の上のポニョ | 久石 譲 | |
☆旅立ちの日に | 坂本 浩美 | |
☆懐かしの映画音楽より ララのテーマ・いつか王子様が・踊り明かそう | ||
☆ブラッキング・ストリングス | ステファーロ | |
☆ホフマンの舟歌 | オッフェンバック | |
☆シンコペイテッド・クロック | アンダーソン | |
☆皆で歌いましょう ふるさと 東京女子大学校歌 |